WWY719のブログ

自分の好きなことをお話したいなーと思ってます。

ネットワークはやっぱり難しいですね。

こんばんは。

 

最近、Azure Firewall について勉強しているんですが、これがなかなか難しいです。

初学者が今持ってる知識を書いておこうと思います。

Azure って、その中に仮想ネットワークを作成することができるんですよ。

つまり、仮想のローカル ネットワークを作成することが可能です。

その仮装ネットワークに作成したリソースの通信を制御するために使用される方法のひとつが Azure Firewall です。

 

例えば、以前に紹介した Azure Databricks は、プライベート エンドポイントと呼ばれる接続先を用意することで、仮装ネットワークに用意したプライベート IP を使用してアクセスすることが可能になります。

 

通常は、Azure のバックボーンと呼ばれる回線を使用して、パブリック IP でアクセスしますが、この場合は、Firewall を使用することができません。

それは仮想ネットワークが仮想のローカル ネットワークだからです。

ローカルではパブリック IP は使用できないからです。

 

だから、仮想ネットワークの中に仮想のパソコンを作って、そのパソコンの画面を自分のパソコンに映して、Databricks にアクセスします。

そうすることで、プライベート IP を使用しているかのように Databricks にアクセスすることができるのです。

 

そうすると、仮想ネットワークの中の通信なので、Azure Firewall が使用できるわけです。

例えば、仮想のパソコンから Databricks にアクセスできる端末を制限したり、逆に Databricks のクラスターがインターネットにアクセスする時にアクセス可能なサイトを制限することが可能です。

 

パブリックは制御できないんじゃなかったのか!?

と言われるかもしれませんが、仮想ネットワークの中から外に出る時は、仮想ネットワークの通信を使用しているので、制御することができるんです。

でも、外からアクセスするときは、仮想ネットワークを経由できないので、制御することができないんです。

 

かなりややこしいことを言っている自覚はありますが、エンドポイントがどこで、そこまでの経路を考えると、Azure Firewall を経由できるかどうかがわかると思います。

 

初学者が適当なことを言ってますので、違う方法もあると思いますが、今のところはこんな感じです。

そもそもプライベートとパブリックってなんだ!?って方もいると思いますので、そのうち書いてみようと思います。

他の方々がいっぱいわかりやすく書いてくれてるので今さらいらないとも思いますが・・・。

 

それでは今日はこの辺で。

おやすみなさい。

愚痴) 人の駐車スペースに勝手に止めるのはやめましょう。

こんばんは。

もう、昼間は暑いですね。

自分の車の中も熱気がすごいです。

すでにエアコンを使い始めようか、迷っています。

燃費が下がるし、まだ風は冷たいので、窓を開けておけば大丈夫だと思いますけど。

 

今回は本当にただただ愚痴なので、苦手な方はこれ以上読まないでください。

 

そんな車で今日は、美容室で散髪してもらって、気分の良い状態で、帰ってきたんですよ。

そうしたら、知らない車が停まっていて、よくみたら自分の契約している場所だったんですよ・・・。

 

実は、以前にもあって、その時は警察を待っている間に持ち主が来て、ちょっと待っただけだったので許してあげたんですけど、違う車両とはいえ、私にとっては 2 回目です。

しかも、今回はかなり長かった・・・。

悪質な迷惑行為です。

 

午前中に用事を終えて帰宅し、のんびりお昼でも食べようかと思っていたのに、それもできず、警察への通報やなんやかんやで 1 時間が無駄となり、停める場所がないので適当に出かけるしかなく、さらに時間とガソリンを無駄にし、今後の為に自費でパイロンと重りを購入。

本当に様々なものを無駄にしました。

 

それでも、勝手に止めていたクソ野郎は、警察や管理会社からの張り紙を取って、捨てるだけで、それ以降に何かを求められるわけではありません。

クソ野郎は契約者や警察、管理会社の時間を無駄にしていることなど気にすることもなく、これからも平然と同じことを繰り返していくんですよ。

こんな奴らをのさばらせてはいけないんですが、今の法律では、どうしようもない。

 

もし、罰を与えようと思っても、裁判を起こすためのこちらの労力に対して、リターンが見合わない。

実質泣き寝入りするしかない。

本当に腹が立っていますが、どうすることもできないシステムはもっと腹が立つ。

 

月極だと気付かなかっただけじゃないのか?

と、言われる人もいましたが、表示、標識に気付かないような奴は自動車免許を返上して、車両には2度と乗らないでください。

迷惑だし、危ないので。

 

もう、叫びたいくらい腹が立っているんですが、そんなことをしても何も変わらないし、近所迷惑なのでやりません。

どうしても我慢は仕切れなかったのでここで愚痴ってます。

お付き合いくださった方は、本当にありがとうございます。

 

今日はこの辺で。

おやすみなさい。

雑談) 転スラ の 3 期が始まりましたね。

こんばんは。

突然ですけど、好きなアニメってありますか?

昔はいろんなアニメを手あたり次第に見てましたけど、最近は昔見て面白かったものばっかりリピートしてます。

 

新しいものに挑戦するのって、結構体力というか、気力がいるんですね。

あと、一番大事なのは、この作品を見るために時間を消費できるのか?と考えた時に許容できるかどうか。

大体はここで許容できなくて新しいものは見ません。

 

今回のタイトル 転スラ は、転生したらスライムだった件 という作品の略称なんですが、映画やゲームにもなっていたり、イベントは満席だったりと、結構人気です。

小説家になろう に書かれていた作品が原作ですが、私はアニメから入ったにわかです。

 

ゆっくりしたところもあり、過激な戦闘シーンもあり、キャラクターは可愛いしかっこいい。

多くのキャラクターがちゃんと個性を持っているし、それぞれにドラマがあるので、話がしっかり面白いと思います。

 

細かいことを言えばご都合的な部分はありますけど、ほとんどの創造作品に言えることでしょうし、気にしたらだめですよ。

 

さて、そんな作品の 3 期が始まりました。

1 話目は回想でした。

個人的にはもう何度も見ているので回想が無くてもいいんですけど、まあ長くなってますからね、久しぶりに見る人には助かると思います。

やっぱり思い出してから見る方が楽しいですからね。

 

こういう続き物って、1 期から見ようと思って結局最新を観ないなんてこともありますから、最初に回想を入れるのはいいと思います。

 

これから続きが始まると思うと、本当に楽しみです。

 

といったところで、今回はこのくらいにしておきます。

転スラ 見たことない人も面白いので楽しんでほしいです。

おやすみなさい。

日記) みかんとかツーリングとか

こんばんは。

昔は朝晩の寒暖差があっても特になんともなかったのですが、今は体調が悪いことを感じています。

花粉のせいかもしれないですけどね。

窓を開けたくないんですけど、開けないとずっと空気が悪くなってしまうので、空気清浄機が必要だなーと思っています。

買うとしたら日本企業を応援したいので、シャープのプラズマクラスターがいいですね。

パナソニックとかでもいいんですけど、空気清浄機で自分が知ってるのはプラズマクラスターなので、宣伝効果です。

 

さて、タイトル回収します。

先月にみかんにハマっているという記事を出したんですが、今も継続中です。

先週も買いに行ったんですが、はるみ が少ないし、程よいサイズがない・・・。

小さいものや、拳2つ分くらいの大きいものはあるんですが、満足感もありつつ軽く食べられるくらいの大きさがなくなってしまいました。

多分シーズンオフなんだと思います。

なので、不知火 という別の種類を買ってみたんですが、これは自分には合わない気がする・・・。

いや、果汁はたっぷりで、甘くて美味しいんだと思うんですよ。

ただ、はるみ に慣れすぎたせいか、物足りないというか、なんか違う・・・。

そんなわけで、飽きたわけではないんですが、一旦みかんブームは終了しようと思います。

シーズンになったらまた買いに行こうと思います。

 

みかんシーズンが終了した今、次なる果実を求めなければなりませんが、みかんほど手軽に食べられて、お手頃価格な果物ってない気がします。

と、思ってたんですが、別に果物じゃなくてもいいんですよ。

だってこれから暖かくなるわけですから。

果物みたいな野菜がゴロゴロ出てきます。

そういえば、数年前は市場でトマトを買ってきて、かじっていました。

その時は目についたものを購入していたんですが、はるみ のように、お気に入りの品種を見つけて食べるのもいいかもしれないですね。

はるみがシーズンオフになる頃が3,4月だと仮定すると、その頃から旬になるものをさがそう。

 

今度はそんなツーリングを企画しようと思います。

やっと、山道も凍結の恐れが少なくなりましたので、バイクでのツーリングも本格的に解禁しようと思っています。

今日はとりあえず北の方に行ってみましたが、かなり暖かくて、本当にツーリング日和でした。

バイクが集まると、地域で有名なコンビニがあるんですが、敷地内が埋め尽くされていましたね・・・。

やっぱりバイクでの運転も楽しいです。

 

ツーリングの話はあんまりできなかったですけど、今回はこのへんで終わります。

おやすみなさい

日記) CITIZEN が 100 周年らしいです。

こんばんは。

最近の日中は暖かいですが、やっぱり夜は寒いですね。

ついついエアコンを使ってしまいそうになるんですが、ガジェットやら車やらの趣味でお金を使いすぎているので、こういうところは節約していかないと、本当に破産しそうです。

 

そんな節約を考える毎日なんですが、ガジェット好きの自分は懐中時計も好きです。

(というか、機械が好きなんですよ。)

 

今日の本題は CITIZEN さんが 100 周年と言うお話。

1924 年に CITIZEN と言う名前の懐中時計を作ったのが始まりだそうです。

 

やはり、精密な機械を作る技術力があることが自分は日本にとって誇るべきことだと思っています。

あまり詳しくないので、CITIZEN や SEIKO は日本独自の企業だと認識していて、頑張って欲しいなーと思っています。

昔は SONY も応援していたのですが、今はほとんど日本の企業として認識はされていないようですし、今はあまり応援はしていませんが、音楽プレーヤーは昔購入した Walkman をずっと使用しています。

 

話を戻しますが、CITIZEN は、100 周年として、懐中時計を販売するようです。

限定 100 台らしいので、手に入る気はしませんが、そもそも、買える値段じゃないです。

なんと 1,100,000 円だそうです・・・。

自分には一生かけても手は届かないですね。

 

平均日差は -3 ~ +5 秒の精度らしいです。

素晴らしい技術力!

なんだと思うんですが、正直よくわかりません。

 

子供の頃、家の時計は 5 分ずれていることが日常で、その日の時計のずれはラジオの時報を聴きながら確認していたことを覚えています。

ちょうどその頃、通販で電波時計が紹介されていて、秒針が 1 秒ずつ刻むようなものからジーッと動き続けるようなものも流行り始めていて、うちも欲しいなーと思っていました。

 

腕時計が欲しいと思っていたこともありましたね。

今はスマホで時間を確認したり、電波時計が当たり前だったりするので時間がずれるなんてことはなかなかないですよね。

自分も Apple Watch とか  Garmin を使っているので、最近は時間は合ってる前提で時計を見ています。

 

便利になったなと思いますが、こういう時代だからこそ、不便な時計が欲しいとも思いますね。

今回の  CITIZEN の時計は高すぎて買えないですけど、いつかは機械式時計を買いたいなと思います。

 

というわけで今回はこの辺で。

新型スイフト MT車 買ってました。

こんばんは。

 

寒かったり暖かかったり、寒暖差が激しくて辛い日が続いてますね。

季節の変わり目・・・だけじゃない気がしますが、こういう時は体調を崩しやすいので、皆さん十分に気をつけてください。

通勤電車はいつも咳をしている人がいますが、最近は体調が悪いにも関わらずマスクをしなくなりましたね。

そんな光景を毎日見ながら、自家用車で通勤ができたらいいなーと思っています。

いつだったかの前職の通勤は GSX-125S で通っていた頃がありましたが、あれは本当にいいバイクでした。

125cc なのに、トルクも馬力も申し分なくありますから、公道を走るのに全く問題がありませんでした。

 

脱線しましたが、タイトルにもあります通り、実は新型スイフトの MT 車を買ってました。

まあ、買ったと言ってもローンなので、完全に自分のものというのもおこがましいですが。

まだ GSX-8S のローンも残っているのに、ばかだろ・・・。とも思いましたが、MT 車がなくなってしまう前に欲しかったのです。

 

まだ、山深いところは寒くて凍結の心配があるみたいなので、行けないですが、早く遠出したくてたまりません。

最近購入したので、今履き替えるのも勿体無いかなと思って、ノーマルタイヤのままで乗ってます。

なので、凍結の心配がなさそうなところを選んでドライブするようにしています。

 

MT 車を購入したというと、自分の周りではなんで!?と言われることが多いんですが、MT の試乗を求める声は多いですし、意外と欲しい人は多いんじゃないかなと思っています。

 

MT なんですが、マイルドハイブリッドを搭載しています。

MT 車として、しっかり走る楽しみもありますが、結構モーターが強くてアシストしてくれているのを感じます。

 

四輪車の MT はペーパードライバーと言っても過言ではなかったので、乗り始めた時は何回もエンストしたんですが、少し慣れると、モーターの補助を感じていて、なかなか強いので、エンストしないですね。

 

燃費は 22.6 km/ℓ くらいで、36ℓくらい入ったと思いますので、600km は走ってくれそうですね。

しかもレギュラーなので、家計に優しいです。

GSX-8S は無縁プレミアムのシールが貼られているので、高いです・・・。

 

今は毎週末が楽しみで仕方ないですよ。

 

というわけで、明日も適当にぶらぶらしてきます!

おやすみなさい。

流行りに乗って M3 Macbook Air のお話

こんばんは。

昨日、届いていたメールマガジンを処理していたんですが、Yamada 電機のメールを見ていたら、Mac の記事があったんですよ。

最近、Mac が便利だなーなんて思っていた時に、タイムリーな記事だと思ってたんですが、よく見ると、M3 Macbook Air と、、、。

 

えっ、出たの?

Apple の公式ページを見に行ったら、トップ画面変わってる!

 

といった具合に、少し驚きました。

去年、M3 の Macbook Pro が発表された時は、高い!買えねぇ!っていってたんですけど、先日更新したように、safari の翻訳機能がめっちゃ便利で、仕事がちょっとだけ捗るんですよね。

とりあえず safari の 翻訳機能が使えれば良いと思ってたので、M1 Macbook Air がほしいと思ってたんですけど、ホームページのラインナップからも消えてしまった M1 を今から購入すると、サポートが終了するのが早くなってしまうのでは?と思って、ちょっと怖い。

そう思うと、M3 Macbook Air が出た今が買い時ではある・・・気がします。

 

いや、iPad Air 4 があるのに、safari のために新しい Macbook がいるのか?

 

こういうのって考え始めると止まらないですね。

で、結局なんか違うもの買ってたりするんですよ笑

 

まあ、もし買ったら、やってしまいました回をアップしようと思います。

 

それじゃ、今日はこの辺で。

おやすみなさい。