WWY719のブログ

自分の好きなことをお話したいなーと思ってます。

淡路の島でドライブしてきました。

こんにちは。

今日はお仕事が休みなので、珍しく早い時間の投稿です。

 

先週末は淡路の島に行ってきました。

大体いつもは日帰りなんですが、今回は 1 泊 2 日で泊まりでした。

特に理由はないですけど、気が向きました。

 

いつもは日帰りなので、早朝に出掛けて昼頃には帰るんですが、今回は泊まりなので、ゆっくり出発でした。

とてもいい天気で、恵まれた土曜日になったので、ハイウェイオアシス は駐車場が埋まってしまって、入れませんでした。

なので、明石海峡大橋のすぐ下にある道の駅で休憩。

 

ニジゲンノモリ で遊んで、東浦のターミナルパークで淡路島バーガーを食べ、ホテルへ。

ホテルで、ゆっくり温泉に浸かって、ご飯を食べた頃には眠気がすごく・・・。

そのあとすぐに寝てしまいました。

 

翌日もゆっくりスタート。

とはいえ、日曜日は大体の地域が雨になっていて、屋外で遊ぶのは難しい天気でした。

しかも、風が強い・・・。

鳴門大橋の方は、二輪車が通行禁止になっていたようです。

というか、風速 19 m/s なんて、走れる気がしません・・・。

 

なので、高速道路を使って、すぐに北側に移動しました。

土曜日にも寄った、ターミナルパークに行って、お土産を購入したら、帰宅に向けて出発。

もう少しだけ時間もありそうでしたので、ターミナルパークのすぐ北側にあるところでパスタを食べに寄りました。

そこにも淡路島バーガーの店があったので、購入して帰りました。

それから、さらに雨も強くなってきて、橋を渡るのはすごく怖かったです。

 

雨風の中、平然とも思えるように橋や高速道路の上を走れる人たちはきっと技術力が高いんでしょうね。

 

今日は、今年一番の雨らしいので、休みでよかったです。

雨が弱くなってきたら、ガソリンの補充でもしておこうかなと思ってます。

あとは、仕事で使ってる技術書でも確認しておこうかな。

 

今回はこの辺で。