WWY719のブログ

自分の好きなことをお話したいなーと思ってます。

suface go3 使用感レビュー

こんばんは。

今日はsurfaceの話をしようかと思います。

スペックは以前の記事を見てください。

 

自分が持っているパソコンは、デスクトップがWindowsで、ノートパソコンがMacタブレットWindowsiOSという感じになってます。

 

普段使っているメインPCはデスクトップなんですけど、オフィスとか入ってないので、そういう時は最近買った surface の出番が来るんです。

 

普段はオフィスソフトを使うことがないので、なかなか使う機会はないと思っていたんですが、意外とこの小さい機体が便利で使う機会が増えたのでちょっとお話しようかと思います。

 

まずは、やっぱり小さくて軽いってところですね。

自分は結構いろいろなモノを持って出かけてしまうタイプなので、普段から鞄が重いんですよね。なので、そんなに重くても気にしないタイプです。

でも、鞄が大きくなるのは嫌うので、小さいというところが非常にいいです。

必要最小限の大きさといった具合で、外で文書を作るにはベストな大きさだと思っています。

もちろん、画面サイズが大きい方が作業ははかどりますが、それを言ったらノートパソコンなんて使ってられませんというか買いません。

 

それと、このパソコンはタブレットなので、タッチパネルです。

純正のタッチパッド付きキーボードを使っていますが、正直タッチパッドだけだと効率が悪いんですよね。

通常のノートパソコンだと、マウスを用意するかあきらめるしかありませんが、これについてはタッチ操作で感覚的に操作することができます。

つまり、ちょっと効率を上げられる。

エクセルとかの操作をしているときって、資料を裏に立ち上げたりしているので、ちょっと見たいときとかにマウス操作が必要ないのは便利です。

 

あとは、最近始めたHTMLの勉強をOneDriveを使って、デスクトップとこいつで共有してます。

これによって、自宅だけじゃなくて、外での空き時間にも同じところから作業を再開することができます。

クラウドって便利ですよね。少し前だったら、セーブデータの連携つって、ゲームでちょっと使うくらいだったのに、便利な世の中+大人になったぜ・・・。

 

あとは、そんなに動作は重くないです。

ブラウザでリファレンスを見ながらVSCodeで開発してますが、動作が止まったりすることは今のところありません。

まあ、勉強始めたばっかりなので大したことをしていないというのも大きい?のでしょうが。

 

さて、とりあえず今のところ思ったのはこのくらいでしょうか。

これからも使っていくので、何か気づいたり思ったらまたご紹介していきますね。

 

ちなみにどんなものかって適当にURL貼っときます。

Surface Go 3 - 最もポータブルな 2-in-1 タブレット & ノート PC - Microsoft Surface